Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
常時OD状態…流石オリジナルモデル…ひたすらかっこいい…
バイル「そんな安っぽい体でいいのか?」ゼロ「そもそも頭脳チップ以外オリジナルじゃないから別にいい」
VAVA「呼んだ?」
ワレハメシヤナリ!!ハッハッハッハッハ!!!
オリジナルボディってことは、ワイリー製ってことだよね?じゃあ、これであのゼロは長年の呪い(ロボット破壊プログラム)から解き放たれるのか
いついかなる時も最大の敵は己自身である
ゼロはオリジナルの時もハイマックスとか、カタログスペックが上のレプリロイドと戦ってきた。大事なのはボディよりかは、頭脳とか中身だから、ボディはあまり関係ない
なるほどな、言われてみたらそうだ
何か、ありがとう。。同じ考えという、自分は言語化できてなかったけど本当にそう思う。
奇遇にも久しぶりにやろうとして、ソフトを無くしたことに気付いた次の日懐かしいなぁ。
最近イレギュラーハンターxやってて思った。オメガとかメシアとかの名前でゼロの歴史からぼんやり見るとヤバく感じるけどゼロが成長する前のx1のゼロはオリジナルボディってだけでVAVAとかシグマみたいなXのデッドコピーにすらボコられる程度。要はオリジナルボディなんてのはいくら凄くてもその程度で本当にやばいのはワイリー 産のal。だからオメガもコピーエックスも弱い
@@軽オオン部満腹高校 関係ないけどVAVA編は神ゲーだからゼロの時代にもひっそりVAVAが生きていることを願う
シグマやワイリーはオメガを見るとたぶん喜ぶと思う これこそが自分が求めていた本来のゼロだと思うため
そして三段切りでボコボコにされるのを見て絶望する
本来の自分を望んだ結果 自分の首を絞める羽目になった
でもロックマン11での過去のワイリーはロボットがヒーローとなるのを望んでいたから結果オーライ。(え?Σタイチョウ?しらない人ですね…)
オリジナルボディと戦う前に、ハイマックスがいる気がする
ANIMAL'S Holiday どういう意味かわからないけど、ハイマックスは浮かんだ。
確かに
ハイマックスも一応コピーゼロですから。
ハードオメガを倒すの辛かった
俺は1秒で倒したことあるぞ(アクションリプレイ使って)
@@プロフェッサー かわいい
かっこよすぎる
カプコン「泣けるぜ………」
我メはシリアナ!
われはメシアなれ!って言ってたのか。ゼロ3やってた頃は我は冥者なり!って思ってた。全体的にボスが変身するときと、攻撃するときに何のかけ声で喋ってるのかが気になる。
画質がやべえ
2の時点でケイン博士にボディ直されてオリジナルじゃないのでは?
確かに。本当のオリジナルボディは1で自爆したもので、それ以降は複製品っていう解釈ね。
なつすぎうますぎ
至極醜悪 当時は、やり込んでましたので、それなりの自信はありましたね。
我はメシアなり!ハッハッハッハ!
我は飯屋なり!
飯屋wwwwwww
「大将、ラーメンと餃子とライスをくれ!」
飯屋ちゃうわ~w
「大将、塩ラーメン大盛りで。」
大将!お前のためにお弁当を作ってきたんだ(ドヤ顔)
我はメシアなり!
ちょー懐かしい!
われはメシアなりw
Puro Taka Taka pero de todas formas la tuya x siacaso
シャドウダッシュはツエーなぁ
3:03
つみすぎーシャドウダッシュはいかん
XD
:O
常時OD状態…流石オリジナルモデル…
ひたすらかっこいい…
バイル「そんな安っぽい体でいいのか?」
ゼロ「そもそも頭脳チップ以外オリジナルじゃないから別にいい」
VAVA「呼んだ?」
ワレハメシヤナリ!!ハッハッハッハッハ!!!
オリジナルボディってことは、ワイリー製ってことだよね?
じゃあ、これであのゼロは長年の呪い(ロボット破壊プログラム)から解き放たれるのか
いついかなる時も最大の敵は己自身である
ゼロはオリジナルの時もハイマックスとか、カタログスペックが上のレプリロイドと戦ってきた。
大事なのはボディよりかは、頭脳とか中身だから、ボディはあまり関係ない
なるほどな、言われてみたらそうだ
何か、ありがとう。。
同じ考えという、自分は言語化できてなかったけど本当にそう思う。
奇遇にも久しぶりにやろうとして、ソフトを無くしたことに気付いた次の日
懐かしいなぁ。
最近イレギュラーハンターxやってて思った。
オメガとかメシアとかの名前でゼロの歴史からぼんやり見るとヤバく感じるけどゼロが成長する前のx1のゼロはオリジナルボディってだけでVAVAとかシグマみたいなXのデッドコピーにすらボコられる程度。要はオリジナルボディなんてのはいくら凄くてもその程度で本当にやばいのはワイリー 産のal。だからオメガもコピーエックスも弱い
@@軽オオン部満腹高校 関係ないけどVAVA編は神ゲーだからゼロの時代にもひっそりVAVAが生きていることを願う
シグマやワイリーはオメガを見るとたぶん喜ぶと思う これこそが自分が求めていた本来のゼロだと思うため
そして三段切りでボコボコにされるのを見て絶望する
本来の自分を望んだ結果 自分の首を絞める羽目になった
でもロックマン11での過去のワイリーはロボットがヒーローとなるのを望んでいたから結果オーライ。
(え?Σタイチョウ?しらない人ですね…)
オリジナルボディと戦う前に、ハイマックスがいる気がする
ANIMAL'S Holiday
どういう意味かわからないけど、ハイマックスは浮かんだ。
確かに
ハイマックスも一応コピーゼロですから。
ハードオメガを倒すの辛かった
俺は1秒で倒したことあるぞ(アクションリプレイ使って)
@@プロフェッサー かわいい
かっこよすぎる
カプコン「泣けるぜ………」
我メはシリアナ!
われはメシアなれ!って言ってたのか。
ゼロ3やってた頃は我は冥者なり!って思ってた。全体的にボスが変身するときと、攻撃するときに何のかけ声で喋ってるのかが気になる。
画質がやべえ
2の時点でケイン博士にボディ直されてオリジナルじゃないのでは?
確かに。本当のオリジナルボディは1で自爆したもので、それ以降は複製品っていう解釈ね。
なつすぎうますぎ
至極醜悪 当時は、やり込んでましたので、それなりの自信はありましたね。
我はメシアなり!ハッハッハッハ!
我は飯屋なり!
飯屋wwwwwww
「大将、ラーメンと餃子とライスをくれ!」
飯屋ちゃうわ~w
「大将、塩ラーメン大盛りで。」
大将!お前のためにお弁当を作ってきたんだ(ドヤ顔)
我はメシアなり!
ちょー懐かしい!
われはメシアなりw
Puro Taka Taka pero de todas formas la tuya x siacaso
シャドウダッシュはツエーなぁ
3:03
つみすぎー
シャドウダッシュはいかん
XD
:O